【お得にマイルを貯める】ANAマイ友プログラムの登録方法

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

こんにちは、tomoです。

今回はANAマイ友プログラムについて解説していきます。

目次

そもそもマイ友プログラムとは?

ANAマイ友プログラムとは、ANAが提供しているANAカードの紹介制度です。

ANAカードを初めて発行する「入会者」と、既存のANAカード会員である「紹介者」の両方に特典があります。

どんな良いことがあるの?

では、どのような特典があるのでしょうか。

それはマイルです。

マイルがもらえます。


ANAマイ友プログラムを利用すると、ANAカードの種類に応じて、入会者と紹介者の両方にボーナスマイルが付与されます。

重要なのは、通常の入会ボーナスマイルに上乗せされるということです。

マイ友プログラムで獲得できるマイルは、ANAカードの新規入会キャンペーンなどで獲得できるマイルとは別に付与されます。

そのため、マイ友プログラムと通常の入会キャンペーンを併用することで、より多くのマイルを獲得できます。

各カードの入会者が獲得できるマイル数はこちらです

入会カード入会ボーナスマイ友プログラム
(入会者)
合計
ANAマイレージクラブ
Financial Pass Visa デビットカード
100マイル100マイル
ANA一般カード1,000マイル500マイル1,500マイル
ANAワイドカード2,000マイル500マイル2,500マイル
ANAゴールドカード2,000マイル2,000マイル4,000マイル
ANAプレミアムカード10,000マイル5,400マイル15,400マイル

さらに、マイ友プログラムは家族カードの発行でも、その家族が初めてANAカードを発行する場合は登録対象となります。

各カードの紹介者が獲得できるマイル数はこちらです

入会カードマイ友プログラム
(紹介者)
ANAマイレージクラブ
Financial Pass Visa デビットカード
100マイル
ANA一般カード
ANAワイドカード
500マイル
ANAゴールドカード1,500マイル
ANAプレミアムカード1,500マイル

例えば、私が妻の「ANAゴールドカード」を紹介したとすると…

妻(入会者) 【入会ボーナス】【マイ友プログラム】4,000マイル獲得

私(紹介者) 1,500マイル獲得

ANAファミリーマイルのシステムを利用すると家族同士のANAマイルを合算することが可能なので、合計5,500マイルを獲得したことになります。


入会者と紹介者、お互いに嬉しい”Win-Win”の制度がマイ友プログラムなのです。

だからこそ、ぜひ利用してほしいです。

注意事項

マイ友プログラムの登録へ進む前に…

気をつけておきたいポイントをまとめました。

登録のタイミング

必ずANAカードの申し込み手続きを行う前に登録をしてください。

カードを申し込んでしまった後や、発行された後では登録できません。

利用は一人につき一度限り

ANAマイ友プログラムは、一人につき生涯で一度しか利用できません。

対象となる入会者

対象となるのは、

  • 初めてANAカード(クレジット機能付き)を発行する方
  • ANAカードの退会後6ヶ月以上経過しており、かつ過去にマイ友プログラムを利用したことがない方

となっています。

また、ANAプリペイドカード/ANAマイレージクラブ Financial Pass Visa デビットカードの会員は、初めてANAカード(クレジット機能付き)を発行する場合に限り、対象となります。

自分自身の紹介は

入会者と紹介者が同一人物である場合は、マイ友プログラムの対象外です。

有効期限

マイ友プログラムの登録には有効期限があります。※一般的に3ヶ月

登録後、有効期限内にANAカードの申し込みを完了させないと、再度登録が必要になります。


これらの注意点を守って手続きを進めることで、お得にマイルを獲得することができます。

登録方法

ではさっそく、マイ友プログラムに登録してみましょう。

登録はとても簡単です。

マイ友プログラム登録用ページを開く

下のボタンから、マイ友プログラム登録用ページを開くことができます

必要情報の入力

紹介者情報の入力

紹介者の姓と名を全角カタカナ、紹介番号(8桁)を半角数字で入力します。

出典元:マイ友プログラム

   ☆ 紹介者氏名: 姓 ヤスダ 名 トモフミ   ☆ 紹介番号: 00127264

もし紹介者がいなければ、私のをお使いください。
※私に皆様の個人情報は一切漏洩しないのでご安心ください。

申込者情報の入力

あなたの姓と名を全角カタカナ、生年月日を西暦で入力します。

登録完了

必要情報の入力が終われば、内容を確認して登録完了となります。

このあとに、ANAカードの申し込み手続きを行いましょう。

※マイ友プログラム対象のANAカードは、公式サイトのANAカード一覧をご確認ください。

余談

将来的にSFC(スーパーフライヤーズカード)をご検討されている方は…

ぜひ、こちらの記事もご覧ください

ANAカードのランクを決めるのに、少しでもお役に立てれば幸いです。

まとめ

この記事での重要なポイントは、

  • マイ友プログラムANAカードの紹介制度
  • マイルがもらえる(入会者と紹介者のどちらも!)

です。

お得にマイルを貯めていきましょう。


以上で終わります。

最後までご覧いただきありがとうございました。

次回もお楽しみに( ´ ▽ ` )

よかったらシェアしてね!
目次